ホイアンのおすすめレストラン決定版!【三大名物グルメ】

ホイアンは世界遺産の町並みだけでなく、ここでしか味わえない名物グルメも魅力です。中でも「ホイアン三大名物グルメ」と呼ばれる料理は、訪れたらぜひ本場で味わってほしい逸品です。

せっかくホイアンに来たならやっぱり本場の料理を食べたい!ということで実際に食べてきました。

この記事では、ホイアンで実際に食べた三大名物グルメと、おすすめレストランを紹介します。さらに、ホイアンで外せない「バインミー」の名店もまとめました。地元の雰囲気を味わいながら、ホイアンの味を満喫しましょう!

📍 レストランの場所はこちらの地図でチェック
※左上のアイコンをクリックすると、一覧が表示されます。

まずは押さえたい!ホイアン三大名物グルメとは?

① ホワイトローズ(White Rose)

ライスドラム ホワイトローズ

エビのすり身を米粉の皮で包み、蒸し上げた料理です。見た目が白い花のように見えることで、ホワイトローズと名付けられました。

香ばしい揚げニンニクがアクセント、ベトナムの魚醬ヌクマムにつけて頂きます皮はもちもち、中はエビの味がしっかりしていて日本人が大好きな味です。

② カオラウ(Cao Lau)

ライスドラム カオラウ

日本の伊勢うどんがルーツとも言われる、太めのもちもち麺。醤油ベースの甘辛ダレと、香ばしい揚げせんべい、豚肉、野菜を混ぜて食べる、汁なしのまぜそばのような料理です。

ベトナムの麺料理は大体米粉を使っていますが、カオラウは小麦を使った麺を使っています。

③ 揚げワンタン(Bong Hong Trang:ボンホンチャン)

ライスドラム揚げワンタン

カリッと揚げたワンタンに、エビや豚肉入りの甘酸っぱいソースがかかった軽食系メニュー。ビールにもぴったりです。ワンタンの中にはお肉が入っており、上にかけられたソースにも味がしっかりついてます。

一緒に行った70代の父が気に入って、帰国後もずっと美味しかったと言っていました。

ホイアンで本当に美味しいおススメレストラン厳選6つ!

【イチオシ!】Heritage HoiAn(ヘリテージ ホイアン)

Heritage-HoiAnの外観
Heritage HoiAn ヘリテージホイアンの料理

photo by Heritage HoiAn

特徴:日本人オーナーによる丁寧なベトナム料理レストラン
平均予算:100,000〜200,000ドン(約550〜1,100円)

ホイアン旧市街の中心部、Phan Chu Trinh通りに位置する隠れ家的レストラン。日本人オーナーによるプロデュースで、家庭的な雰囲気と清潔感のある落ち着いた空間が魅力。ベトナム料理が初めての方でも安心して楽しめる味付けで、とにかく料理が美味しいとめちゃくちゃ評判良いです!

看板メニューは、ホイアンの三大名物を含む5種類の料理がワンプレートで楽しめる「Hoi An Special Combo(約915円)」。ホワイトローズやバインセオ、Nem Lụi(串焼き)など、少量ずついくつものベトナム料理を楽しめるので、1人でも家族や友達とのシェアでも満足できるセットです。

その他にも、パリッと香ばしいバインセオや、オーナーおすすめの「茄子の肉詰め(Eggplant Stuffed with Meat)」など、日本人好みの優しい味付けの料理が豊富。野菜を中心としたメニューやベジタリアン向けの料理もあります。

夜19時までのハッピーアワーでは、ドリンク2杯で1杯無料といったお得なサービスも。混雑時期は満席になることもあるため、公式サイトからの事前予約が安心、日本語で予約できます

おすすめメニュー:
Hoi An Special Combo、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)、茄子の肉詰め、ホワイトローズ

📍 Heritage HoiAn(Googleマップ)

【雰囲気抜群】Secret Garden(シークレットガーデン)

Secret Gardenの看板
シークレットガーデン

photo by Secret Garden

特徴:自然に囲まれた隠れ家レストラン
平均予算:300,000〜400,000ドン(約1,600〜2,200円)

ホイアンの路地裏のさらに奥。緑あふれる中庭や池に囲まれていて、“秘密の庭”という感じです。観光客の多くは欧米人で、日本人の姿は少なめ。静かに食事を楽しめる大人の空間です。

料理は定番のベトナム料理が中心。おすすめのアラカルトはどれもクオリティが高く、日本人の口に合う味付け。料理写真があるので注文しやすいです。

一方で価格は観光地価格夕方まではハッピーアワーありとのことなので、時間帯を選べばお得に楽しめます。お店のスタッフの対応はゆっくりめなので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

店内は“映え”要素も満載で、写真好きにもぴったり。中庭には2階テラス席もあり、より開放的な景色を楽しめます。

おすすめポイント:
雰囲気抜群のレストラン。PM3時までが名物料理提供タイムなので時間に注意

📍Secret Garden(Googleマップ)

③【伝統の味】White Rose Restaurant(ホワイトローズ)

White Roseレストラン玄関
White Roseレストランの料理

photo by tripadvisor

名物:ホワイトローズ、揚げワンタン
平均予算:70,000〜100,000ドン(約400〜550円)

ホイアン名物「ホワイトローズ」といえばここ!地元の多くのレストランにも卸している元祖のお店で、観光客にも大人気。注文できるのはホワイトローズと揚げワンタンの2品のみという潔さで、まさに専門店の味を楽しめます。

どちらもハーフサイズで注文できるので、2人で行くならシェアがおすすめ。サクッと軽く食べたい方にもぴったりです。
ホワイトローズはエビ入りの米皮餃子で、カリカリの揚げエシャロットと特製ダレとの相性が抜群。揚げワンタンは具材がどっさり乗ったパリパリの生地がクセになる美味しさです。

店内では職人さんが餃子を包む様子を見られるのも見どころの一つ。お客さんの回転も早いので、混んでいてもあまり待たずに入れます。ビールもお手頃価格で楽しめるので、観光の合間の一杯にも◎。支払いは現金のみなので、その点だけご注意を。

おすすめポイント:
シンプルながら奥深い味。ホイアン三大料理の“本物の味”を体験したいならここ!

📍 White Rose Restaurant(Googleマップ)

【有名店】Morning Glory Original(モーニンググローリー)

Morning Gloryの外観

photo by Morning Glory

特徴:ホイアン三大名物を一度に楽しめる!
平均予算:200,000〜250,000ドン(約1,100〜1,400円)

ホイアンを代表する有名レストランで、カオラウ・ホワイトローズ・揚げワンタンといった三大名物を一度に楽しめます。観光雑誌にも多数掲載されており、“外せない一軒”。

ディナー時は込み合うため、事前予約がおすすめ。2階席からは外の景色も見渡せて、雰囲気も抜群です。

料理はどれも美味しくて、上品な味付け。青菜炒め(Morning Glory)も人気が高く、「ダナン・ホイアン周辺のベトナム料理の中で一番おいしかった」と言う人も。

また、トイレの清潔さにも定評あり。トイレットペーパー完備で、手洗い場には清潔なタオルが丸めて置かれているなど、細やかな気配りも◎。スタッフもフレンドリーで、取り分け皿の用意や会計の割り勘対応など、サービス面も高評価です。

おすすめポイント:
味・接客・雰囲気すべてにおいてハイレベル。事前予約がベター。
川沿いにある姉妹店「Signature(シグニチャー)」もおススメです。

📍 Morning Glory Original(Googleマップ)
📍 Morning Glory Signature(Googleマップ)

⑤【カフェ併設】Cargo Club Cafe & Restaurant(カーゴクラブ カフェ&レストラン)

CARGO CLUB RESTAURANTのテラス

photo by TasteVietnam

特徴:川沿いにある欧風カフェ&レストラン
平均予算:200,000〜250,000ドン(約1,100〜1,400円)

川沿いに建つ、ホイアン屈指の人気カフェ&レストラン。観光客向けながら落ち着いた雰囲気で、昼はスイーツやカフェ利用、夜は幻想的なリバービューを楽しむディナーにぴったり。

人気のテラス席は、日没後に川沿いの灯りが水面に映り込む幻想的な景色が楽しめる特等席。2階のテラスを狙う場合は、リバービューテーブルをピンポイントで予約するのが確実です。

ホイアン料理やベトナム料理、シーフード料理など幅広く提供しています。デザートの種類も豊富で、スポンジケーキは評判が高いので、カフェ利用もおススメです。料理も安定したクオリティで、初めてのホイアンでも安心して利用できます。

おすすめメニュー:
揚げワンタンは絶品。カフェ利用もおススメ!

📍 Cargo Club Cafe & Restaurant(Googleマップ)

【超人気店】Banh Mi Phuong(バインミー・フーン)

名物:バインミー(ベトナム風サンドイッチ)
平均予算:25,000~35,000ドン(約125〜175円)

バインミーフーン
Banh mi phuongのバインミー

photo by TIEM BANH MI PHUON

ホイアンでバインミーといえば必ず名前が挙がる老舗店。朝から観光客や地元民でにぎわい、開店前からテイクアウト待ちの行列ができます。

店内で食べたい場合はそのまま中に入って注文も可。欧米人観光客が多く、落ち着いた雰囲気で食事ができます。メニューは写真付きで番号を指させばOKです。

一番人気の「3番:Bread Mixed」は、肉や野菜、パテがバランスよく詰まった満足感のある一品。パンを温めてから具を入れて最後にかける特製ピリ辛ダレが最高に美味い!色んな人から進められましたが納得の美味しさでした。

子連れの方や辛いものが苦手な人には、「NOスパイシー、NOパクチー」での注文がおすすめ。ドリンクも豊富で、ココナッツコーヒーやスムージーも好評でした。テイクアウトしてホテルで食べてもOK。この値段で、こんな美味しいものが食べられるのかと感動しました。

おすすめポイント:
超人気なのも納得の美味しさ!テイクアウトOKで、2階席も利用可能。

📍 Banh Mi Phuong(Googleマップ)

ホイアンでグルメ旅を満喫しよう!

今回紹介したお店は、個人的にも「また行きたい!」と感じたおすすめばかり。
中でもヘリテージ ホイアンのHoi An Special Comboバインミー・フーンのバインミーは、ホイアンに来たらぜひ一度は味わってほしい逸品です。

ホイアンのグルメ、旅の良い思い出になりますように!

ランタンの街「ホイアン」のホテルはこちらでチェック!

✈️旅行前にチェックしておきたい情報はこちら