ベトナム中部に位置するダナンは、「ビーチリゾート × 世界遺産観光」を一度に楽しめる屈指の人気都市。
個人的にも大好きな旅行先のひとつ。
透き通った海と美しいビーチに加え、世界遺産の街ホイアンや古代チャンパ文明の遺跡群など、歴史的な見どころへの拠点としても魅力的。
本記事では、定番の観光スポットから体験型アクティビティ、スパ・マッサージまでご紹介します。
この記事を読めば、ダナンで絶対行くべき場所と人気アクティビティが一目でお分かりいただけます!
ダナンの人気観光スポット
ミーケービーチ|美しい白砂が広がる人気ビーチ

約10㎞にわたって続くミーケービーチは、その美しさからフォーブス誌の「世界の魅惑ビーチ6選」に選ばれたこともある名所。青い海と白い砂浜が広がり、ダナンを代表する観光スポットのひとつ。
サーフィンやパラセーリング、ジェットスキーといったマリンアクティビティも盛んで、アクティブ派からのんびり派まで幅広く楽しめます。ビーチの周辺にはカフェやレストランも多く、海を眺めながら休憩するのもおすすめです。
📍 住所:My Khe Beach, Phước Mỹ, Mỹ An, Sơn Trà, Da Nang (グーグルマップ)
🚗 アクセス:ダナン駅から車で約15分
実際に訪れてみると、朝はジョギングや太極拳をする地元の人々でにぎやかで、夕方には空と海がオレンジに染まる絶景スポットに。
砂浜は白くてサラサラしており、裸足で歩いても心地よく、遠浅で波も穏やかなので子ども連れでも安心して遊べます。ベトナム戦争中はアメリカ軍の保養地としても利用されていたようで、そのためか今でも欧米からの旅行者が多いようです。
夜でも多くの地元の人が涼みに来ているので、比較的安全にビーチ散歩が楽しめるのも魅力。昼は泳いで、夕方はサンセット、夜はのんびりお散歩…と、1日中楽しめる万能ビーチでした!
バナヒルズ(ゴールデンブリッジ)|天空に浮かぶ巨大テーマパーク

photo by Klook
中世フランスの街並みを再現した高地のテーマパーク「バナヒルズ」。中でもSNSで一躍有名になったのが、巨大な石の手が金色の橋を支える「ゴールデンブリッジ」。神の手が空にかかる橋を持ち上げているような姿で有名です。
ケーブルカーからはダナンの街や山々の絶景が見渡せ、移動そのものがアトラクションのよう。標高約1,500mに位置するため、夏でも肌寒いことがあり、羽織ものがあると安心です。週末は混雑するので、平日に訪れるのがおすすめです。
📍 住所:Thôn An Sơn, Hòa Vang, Da Nang (グーグルマップ)
🚗 アクセス:ダナン市内から車で約45分
💰 料金:大人 900,000VND、子ども 750,000VND
⏰ 営業時間:7:00〜22:00(ケーブルカーは8:00〜運行)



実際に行ってみると、ダナン市内からタクシーで40〜45分ほど。チケット売り場がわかりづらく、タクシー運転手に案内してもらわなければ迷ってしまうような場所にあるので、チケットはネットでの事前購入がおすすめです。チケットはビュッフェ付きなどもありますが、大人だけなら入場料のみのチケットでも良いかもです。
到着後、バスでロープウェイ乗り場へ移動。ロープウェイは平日午前でも15分ほど並びました。ゴンドラは10人乗りで、長い時間をかけて一気に山頂まで。途中の景色は圧巻!これだけでも来たかいがあるほど。ちなみに、ロープウェイは1つだけではなく、いくつかルートがあります。また高所が苦手な方は注意が必要です。
園内にはヨーロッパの街並みやチベットの宗教施設などがリアルに再現されています。とんでもなくお金をかけてリアルさを追求して造っているため、歴史の重みという重厚感は無いにせよ、かなりの再現性を誇り、写真映えする場所も多いです。
食事は園内にもビュッフェやカフェがありますが、個人的な見どころはそこまで多くない印象。移動込みで3時間半ほどで回り、クラフトビールを飲んで一息ついて下山しました。訪れている観光客は東西南北様々な言語が飛び交っていて、独特なカオスの雰囲気が楽しめました。リピートはしないかもですが、一度は行って見ると良いと思います。タクシーは帰りに捕まえられるか分からないので、帰りの交通手段を確保しておくのがおすすめです。
【バナヒルズ】お得なチケットをKlookでチェック!
【バナヒルズ】お得なチケットをKKdayでチェック!
ドラゴンブリッジ|週末限定の火と水のショーが圧巻

photo by Klook
ハン川にかかる全長666mのロン橋は、巨大な黄色の龍が街を貫くようなデザインから「ドラゴンブリッジ」と呼ばれています。毎日18時頃からはライトアップされ、夜景スポットとして人気。さらに、毎週土曜と日曜の21時からは15分間限定で、龍が火と水を噴き出すショーが行われ、多くの観光客でにぎわいます。
📍 住所:Cau Rong, Phuoc Ninh, Son Tra, Da Nang (グーグルマップ)
🚶 アクセス:ダナン大聖堂から徒歩約20分
実際に見に行ったときは、20時半ごろにドラゴンの頭側の川沿いに着いたのですが、すでに人であふれていました。川沿いのカフェや露店席はドリンクを頼めば座れるシステムでしたが、立ち見の人もかなり多かったです。
21時になるとショーが始まり、まずは大迫力の炎。地面にいても熱を感じるほどで、橋の上にいた人たちは相当熱かったはず。思っていた数倍迫力がありました。続いて水が勢いよく噴き出しますが、風に吹かれて真っ直ぐ飛ばないこともあり、観客の一部はびしょ濡れになっていました。暑い夜ならそれも楽しいかもしれません。
終了後はかなり混雑します。帰り道は大渋滞で歩くのも一苦労。人混みが苦手な方は、少し離れた場所から眺めるのが良いかもしれません。(船上から楽しみたい方はこちら!)
チャム彫刻博物館|チャンパ王国の遺物に出会える

photo by Klook
チャム彫刻博物館は、古代チャンパ王国の文化と歴史を伝える博物館です。約6,700㎡の敷地に2,000点以上の展示品があり、その多くは世界遺産・ミーソン遺跡から発掘されたもの。展示数としては世界最大級といわれています。ミーソン遺跡を訪れる前に立ち寄れば、遺跡への理解や楽しみがより深まります。
📍 住所:02 Đ. 2 Tháng 9, Phường, Hải Châu, Da Nang (グーグルマップ)
🚗 アクセス:ダナン国際空港から車で約10分
⏰ 営業時間:7:00~17:00
💰 入場料:60,000VND
館内には迫力のある石像や彫刻がずらりと並び、静かな空間でじっくり鑑賞できました。観光客は少なく落ち着いた雰囲気でしたが、エアコンがなくかなり暑いので、夏場は熱中症対策が必須です。
展示方法は日本の博物館とはかなり違い、人感センサーでライトが点いたり消えたり、展示物に直接触れられるものがあったり、説明パネルと展示物が合っていないものがあったりと驚きの連続。展示物そのものは非常に貴重で、種類も数多く見応えがあります。歴史や考古学に興味がある人にとっては、静かに過ごせる穴場的なスポットです。
【チャム彫刻博物館】を含むツアーはこちら(Klook)!
【チャム彫刻博物館】を含むツアーはこちら(KKday)!
ダナン博物館|街の歴史と文化を知るならここ

photo by KKday
三角形のガラス張りの外観が目を引くダナン博物館は、古代から現代までのダナンとベトナム中部の歴史・文化を学べるスポットです。少数民族の生活様式、陶磁器や海産業の展示、さらには戦争や植民地時代に関する資料まで、幅広いテーマが網羅されています。
2025年末までは入場無料なので、気軽に立ち寄れるのも魅力です。市内中心部からアクセスも良く、観光の合間に歴史を学ぶのにぴったりの場所です。
📍 住所:24 Trần Phú, Hải Châu, Da Nang (グーグルマップ)
🚗 アクセス:市内中心部からタクシーで約5分
⏰ 営業時間:8:00~11:30、14:00~17:00
💰 入場料:無料(2025年末まで)



館内は古代から現代まで幅広い展示があり、歩いて見て回るだけで街の歴史がコンパクトに理解できました。特に戦争や植民地時代に関する展示は重たい気持ちになるものの、当時のリアルを知る貴重な機会になります。
一方で、産業関連の展示や巨大な伽羅木の展示は珍しく、個人的に興味深かったです。館内は全体的に牧歌的でゆるい雰囲気で、警備員がスマホを眺めているのが和みました。
展示に抜けがある部分もありましたが、街の背景を知ることで滞在そのものがより充実すると思います。近くにはマダムランやLocoなどの人気レストラン、ノボテルやヒルトンといったホテルもあるので、食事や宿泊のついでに訪れるのもおすすめです。
オーディオガイド(日本語)付き入場券をKlookでチェック!
オーディオガイド(日本語)付き入場券をKKdayでチェック!
ハン市場|お土産探しや食べ歩きに最適な中央市場

photo by Klook
ハン川沿い、ダナン大聖堂のすぐ近くにあるハン市場は、地元の人から観光客まで多くの人でにぎわう屋内マーケットです。2階建ての建物には食品や雑貨、衣料品、お土産などが所狭しと並び、見て回るだけでも異国感を楽しめます。特に2階の衣料品エリアでは、ベトナムの伝統衣装アオザイをオーダーメイドで作ることも可能。約2時間ほどで仕上がるスピード感とリーズナブルな価格が人気です。
📍 住所:119 Duong Tran Phu, Hai Chau 1, Hai Chau, Da Nang (グーグルマップ)
🚶 アクセス:ダナン大聖堂より徒歩約6分
⏰ 営業時間:06:00~19:00
市場の熱気と人の多さにまず圧倒されます。1階は食料品や乾物、ナッツ類、フルーツが並んでいて、ザ・東南アジアという雑多な雰囲気。ローカルの雰囲気を味わいたい人にはおすすめです。特に魚介コーナーは強烈な匂いですが、それも含めて現地の暮らしを感じられます。
とはいえ、価格設定は観光客向けが多いため、値段交渉すると大体言い値の6割くらいに落ち着くイメージ。ナッツやフルーツはその場で試食やカットもしてもらえるので、買い物自体がアクティビティになります。カシューナッツやマカダミアは量も質も良く、スーパーより安く手に入りました。
2階の衣料品売り場では、布を選んでアオザイを仕立ててもらえます。約2時間という驚きの速さで仕上げてもらえることもあり、オーダーする人も多いようです。
コン市場|よりローカルな雰囲気を味わえる庶民派マーケット

photo by KKday
観光客だけでなく、多くの地元客が訪れるダナン最大規模のローカルマーケット。生鮮食品や乾物、日用品、衣料品、陶器まで幅広い商品が並び、まさに生活の一部として機能している市場です。観光客向けの華やかさは少ないですが、庶民の暮らしを垣間見ることができ、旅のスパイスになる体験ができます。
📍 住所:290 Hùng Vương, Vĩnh Trung, Thanh Khê, Da Nang (グーグルマップ)
🚶 アクセス:市内中心部から徒歩15分ほど
⏰ 営業時間:07:00~19:00
市場内は地元の人と商品の熱気でごった返し、食材や屋台の匂いが強烈に漂います。清潔感を重視する人には少しハードルが高いかもしれませんが、東南アジアらしい活気を肌で感じたい人には面白い場所です。
観光客への客引きは控えめですが、一部のお店では少し強引に売り込んでくる人もいました。値段交渉は可能ですが、品質や賞味期限を確認してから購入するのがおすすめです。
フードコートもありますが、ローカル感が強く、食材の扱いが日本の基準とは異なるため、抵抗のある人には不向きかもしれません。ただ、バインセオや生春巻きなどを試してみると、地元の食文化をぐっと身近に感じられます。
全体として、観光用というよりも「生活のリアル」が詰まった市場。ローカルの熱気を体験したい人にぴったりです。
日帰り・周辺観光ツアー
ホイアン|ランタンに彩られる幻想的な世界遺産の街

photo by KKday
ダナンから車で約1時間。ベトナム屈指の観光地として、世界中から多くの観光客が訪れます。世界文化遺産に登録されているホイアン旧市街は、黄色い壁とコロニアル調の建物が並ぶ小さな街で、歩いているだけで異国情緒を感じます。16世紀から続く街並みは、夜になるとランタンの光が街を包み込み、一気に幻想的な雰囲気に。昼と夜でまったく違う表情を見せるのがこの街の魅力です。
📍 住所:Phường Minh An, Hội An, Quảng Nam (グーグルマップ)
🚕 アクセス:ダナン市内から車で約1時間
⏰ 観光時間の目安:半日〜1日



旧市街は小さく見えて意外に広く、見どころも豊富。日本橋(来遠橋)はもちろん、中国系移民が建てた福建会館や廣東会館などは装飾が鮮やかで写真映えします。小さな祠や歴史博物館も点在していて、歴史好きにはたまらない雰囲気。
そして、ホイアンといえばランタン!昼間に吊るされたランタンも可愛いですが、やはり日没後の光景は別格。通り全体が柔らかなオレンジ色に染まり、川沿いでは灯籠流しも体験できます。観光客で賑わうものの、川面に揺れる明かりはやはり一見の価値ありです。
街歩きの合間にはカフェや雑貨屋に立ち寄るのも楽しく、特に古民家を改装したカフェの2階席から眺める街並みは風情があります。食事はホイアン名物のカオラウやホワイトローズをぜひ試してみてください。
注意点としては、昼間はとにかく暑いので午前か夕方以降の訪問がおすすめ。中心部は車が入れないため徒歩移動になります。主要施設は共通入場券が必要なので、入口付近で購入してから回るとスムーズです。
ホイアン旧市街は歴史・文化・美食・夜景が一度に味わえる魅力的な街。可能なら是非一泊するのがおすすめ!昼の青空の下と夜のランタンの明かり、その両方を見てこそホイアンの魅力が味わえると思います。
【ホイアン】チャーター車で快適に移動(Klook)!
【ホイアン】チャーター車で快適に移動(KKday)!
ミーソン遺跡|古代チャンパ文明の神秘を感じる世界遺産

photo by KKday
ダナンから車で約1時間。2世紀末から15世紀頃まで栄えたチャンパ王国の聖地であり、世界文化遺産にも登録されているのが「ミーソン遺跡」です。深い森に囲まれた谷間にレンガ造りの祠堂が点在し、自然と遺跡が溶け合った神秘的な景観が広がります。
📍 住所:Thánh địa Mỹ Sơn, Duy Xuyên District, Quảng Nam (グーグルマップ)
⏰ 営業時間:6:00~17:00
🚕 アクセス:ダナン国際空港から車で約60分



朝早く訪れると、ほとんど観光客がおらず静かな雰囲気。遺跡はアユタヤほどの規模はありませんし、まだ調査中の部分も多いです。それでも、時代ごとに異なる建築様式が見られ、発掘や修復作業の様子も間近に観察できます。
遺跡に実際に訪れて強く感じたのは、戦争と略奪の影響。多くの仏像や神像の顔がフランス植民地時代に持ち去られ、アメリカ戦争で空爆を受けた跡も。その背景を知ると、遺跡の美しさに心打たれるのと同時にやりきれない気持ちにもなります。
アクセスはダナンから1時間以上かかるので、車をチャーターするのが安心。途中の田園風景もきれいで、ドライブ自体がちょっとした観光になります。もしGrabで来るなら、帰りも交渉しておくのがおすすめ。
遺跡は森の中にあるため蒸し暑く、朝でも汗だくに。水分補給や帽子など熱中症対策は必須です。午前中の早い時間帯に訪れるのが良いと思います。
ホイアンやダナンから日帰りで行ける距離なので、歴史や文化に興味がある人にはぜひ訪れてほしいスポットです。静かな環境の中で歴史の重みと自然の美しさを同時に感じられる場所でした。
【ミーソン遺跡】移動方法をチェック(貸切送迎・Klook)!
【ミーソン遺跡】日本語ガイド付きツアーをチェック(KKday)!
フエ|ベトナム最後の王朝都市で歴史を学ぶ

photo by KKday
19世紀から20世紀半ばまで約150年、ベトナム最後の王朝・グエン朝の都として栄えた古都フエ。1993年にはベトナム初の世界文化遺産として登録され、王宮や皇帝廟、寺院など、歴史的建造物が今も残っています。フォン川沿いの穏やかな街並みは「ベトナムの京都」とも呼ばれ、歴史と文化を肌で感じられる場所です。
📍 住所:03 Thach Han Street, Thuan Hoa, Hue City, Thua Thien Hue (グーグルマップ)
🚕 アクセス:ダナンから車で約2時間



ダナンから日帰りで訪れましたが、王宮や帝廟をめぐるだけでも、かなりの見ごたえがありました。建築には中国・清朝の影響やフランス風の意匠が随所に取り入れられていて、龍や雲、亀甲など様々な模様に見入ってしまいます。王宮は日本の焼失前の首里城を思わせるような趣がありました。
印象に残ったカイディン帝廟(ツアーによっては行かない?)は、皇帝がフランス文化に熱烈憧れていたため、中はフランス風に煌びやか。ガイドさんの説明によると、日本にも材料を発注するなど贅を尽くした結果、国が財政難に陥ったとか。また、皇帝が自分より背の高い男性を粛清したため、地域には低身長の人が多いというエピソードなども聞けて興味深かったです。
ちなみに、王宮の中では皇帝・皇后陛下のコスプレ&写真撮影コーナーがありました。写真は衣装の派手さもありいい感じに出来上がってくるので、興味ある方にはオススメです。フエは、歴史好きはもちろん、建築や文化に興味のある人には見逃せない観光地です。
【フエ】移動方法をチェック(貸切送迎・Klook)!
【フエ】日本語ガイド付きツアーをチェック(KKday)!
おすすめアクティビティ
ハン川ディナークルーズ|夜景とベトナム料理を同時に満喫

photo by KKday
ダナンの夜を少し贅沢に過ごしたいなら、ハン川ディナークルーズがおすすめ。週末はドラゴンブリッジのショーを船上の特等席から楽しめます。他にもハン川橋、川沿いホテルのネオンに加え、ベトナム料理のディナーと伝統的なチャム舞踊など特別な時間を過ごせます。観光だけでなく、雰囲気重視の夜を過ごしたい方に人気のクルーズです。
📍 集合場所:Bạch Đằng, Thạch Thang, Hải Châu(ツアー会社による) (グーグルマップ)
🕖 集合時間:19:30〜19:40(ツアー会社による)



食事付きプランで乗船すると特等席を用意していただき、すぐにベトナム料理のコースがスタート。想像以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。食事の後はチャム舞踊を鑑賞し、その後に船が出航する流れ。川沿いのホテルの様々なネオンがとても綺麗でした。
クライマックスは21時からのドラゴンブリッジのショー。火を吹いた後に水も勢いよく噴き出し、その迫力に歓声が上がりました。船はちょうど良いポジションで停まってくれるので、混雑する橋の上よりも快適に鑑賞できます。迫力と臨場感は想像以上でした。
当日にはリマインドメールも届いたので安心。食事・エンタメ・夜景鑑賞のすべてを一度に楽しめるので、コスパの高いアクティビティだと思います。ディナー無しの乗船・飲み物だけのツアーもあるので、そちらもおすすめです。
【ハン川】乗船チケットをチェック(KKday)!
【ハン川】豪華ディナークルーズをチェック(Klook)!
ダナンで癒しのスパ&マッサージ体験



観光やアクティビティを楽しんだあとは、スパやマッサージでリラックスするのもダナン旅行の醍醐味。街中にはお手頃価格のマッサージ店から、リゾートホテル内の高級スパまで幅広い選択肢があります。
日本よりもかなり安い料金でパッケージコースを受けられますし、事前予約すれば個室利用や送迎サービスといった特典も。 安いローカルの店舗なら約1,500円から、高級なスパでは6,000円からが相場です。
以下では、実際の口コミを紹介します。KlookやKKday経由だとプロモ価格で予約できるのでおすすめです。
Sum Spa & Massage(Klook):心と体のバランスを整えるフルパッケージ
ベトナム旅行中、最高のスパ体験でした。とても気に入ったので、4回も行きました。さまざまなスパトリートメントを試しましたが、どれも格別。頭からつま先までのスパトリートメントは、すべてのトリートメントを体験できるので、とてもおすすめです。時間が長く感じるかもしれませんが、あっという間に過ぎてしまいます。ダナンにいらっしゃるなら、Sum Spa をぜひおすすめします。がっかりすることはありませんよ!
Herbal Spa(Klook):アロマボディマッサージ
とても良いサービスと素晴らしいマッサージ。5つ星。お店へのアクセスも簡単。今まで行った中で最高のスパです。かなり混雑していて人気があるので、Klookで予約して予約するのがベストです。2回目にKlookで予約せずに行ったときは、午前中に1時間のマッサージしか受けられませんでした。そのため、予約することを強くお勧めします。このスパに行って後悔することはないでしょう。
Trees Spa Da Nang(KKday):ホットストーンマッサージ
清潔感も申し分なく、丁寧に施術してもらえます。施術前に記入するシートは日本語の記載もあるので、言葉がわからなくても問題ない。力加減を普通にしたので揉み返しもなく、なんなら脚の浮腫がとれたのか気持ち程度に細くなってびっくり。この値段でこのクオリティのお店が近所にあったら、絶対通うのに!ちなみに最後にはココナッツクラッカーのお土産までくれます。
Klookでお得なスパ・マッサージをチェック!
KKdayでお得なスパ・マッサージをチェック!
マリンアクティビティ|パラセーリングやシュノーケリングで海を満喫



ダナンといえば、青い海と白い砂浜が広がるリゾートシティ。海遊びを満喫するなら、マリンアクティビティは外せません。
人気のアクティビティ例
- パラセーリング
パラシュートに引かれて空高く舞い上がり、空からダナンの海岸線やリゾートエリアを一望できる大人気体験。爽快感と絶景の両方を味わえます。 - シュノーケリング & ダイビング
透明度の高い海でサンゴ礁や熱帯魚を観察。ホイアン近くの「チャム島(Chàm Island)」は特に人気で、世界遺産の街ホイアンとセットで訪れるツアーもあります。 - シーウォーカー
特殊なヘルメットをかぶって海底を歩くユニーク体験。泳げない方や子供連れでも安心して参加できます。 - バナナボート & ジェットスキー
グループや友達同士で盛り上がれる、定番の海上アクティビティ。リゾート気分を一気に盛り上げてくれます。
Klookでダナンのマリンアクティビティを探す!
KKdayでダナンのマリンアクティビティを探す!
まとめ
ダナンは、エメラルドに輝くビーチと世界遺産ホイアンをはじめとする歴史観光の両方が楽しめる、魅力あふれる都市です。定番スポット巡りからスパ・マッサージ、マリンアクティビティ、夜景クルーズまで、どんな旅のスタイルにも合う体験が揃っています。
この記事を参考にしてダナン旅行を存分に楽しんでください!
👇ダナンのおすすめホテルもチェック!
👇ダナン旅行の基本情報はこちらでチェック!