旧市街が世界遺産に登録されているホイアン。
インスタ映えするノスタルジックな古い町並みだけでなく、おしゃれな雑貨ショップが多くショッピングをメインでも楽しめる街です。
そんなホイアンでおすすめの雑貨ショップを紹介していきます。
ホイアンでイチオシの雑貨屋さん! サンデー・イン・ホイアン(Sunday in Hoi An)

photo by Tripadvisor
一見すると日本にもあるオシャレな雑貨屋さんと言う感じですがハンドメイドやベトナムメイドの雑貨がたくさんあります。
お皿やコースターなどの雑貨類やアクセサリー、インテリア用品まで商品は幅広いです。



ホイアンの他の店とは少し雰囲気が違うハイセンスなお店です。
可愛いアイテムが多いですが、お値段は可愛くないとの声も。それでも日本に比べると断然リーズナブルです。
店内もとてもオシャレで、お店の奥のピンクの壁はインスタスポットとしても有名です。
オーダーメイドで靴が作れる! トン(Tông shoe)

photo by Tong
革サンダル店が多いホイアンでも特に人気のお店、外国人のお客さんが多いです。
店内には個性的な革サンダルやブーツが並びます。サンダルは20USドルから。スリッポンは30USドルから。
そして何と靴を翌日受取のオーダーメイドで作成可能!
物にもよりますが大体1足3,000~5,000円。格安ですね。



サイズも細やかに調整してもらえてフィット感抜群と評判。リピートする人もいるみたいです。
ホイアンは実は知る人ぞ知るオーダーメイドの街。そんな中でもこのお店は価格が良心的です。
旅の思い出にオリジナルの靴を作ってみても良いかもしれません。
オーガニック素材の上質ファッション! Metiseko(メティセコ)

photo by Metiseko
ホイアン旧市街にあるセンス抜群のアパレルブランド。
スカーフやワンピースをはじめ、財布やベルトなどの小物、さらには家庭用品まで幅広く揃います。どれも綿やシルクといった天然素材を用い、すべてオーガニック認定を受けているのが特徴。
伝統的なスタイルと現代的なデザインを組み合わせた商品は、誰に贈っても恥ずかしくないクオリティと評判です。



「スカーフやワンピースが可愛すぎる」「店舗の黄色い外観と深みのある雰囲気がホイアンらしくて素敵」との声も多く、品質・デザインともに高評価。
ホイアンを訪れたら、ぜひ立ち寄りたいお店のひとつです。
おしゃれなカフェ&雑貨屋さん ココボックス(CocoBox)

photo by COCOBOX
ホイアンで人気のカフェですが雑貨もたくさん置かれています。
特にオーガニック商品が豊富。
石鹸やシャンプー、アロマオイルなどのコスメ。コーヒーやジャム、チョコレート、はちみつ、ビーポレン(花粉荷)などなど。
お土産用にも向いてる雑貨がたくさんあるのでこのお店で一通り揃えられそうです。
ちゃんとパッケージまで可愛いのがポイント。



こちらのお店はカフェも人気でスムージーやコールドプレスジュースなどが飲めます。
観光地価格ではありますがそれでも日本より格段に安いのでおすすめです。
オシャレなTシャツと雑貨! ギンコ(ginkgo)

photo by ginkgo
ホイアンで人気のカフェですが雑貨もたくさん置かれています。
ベトナムで有名なオーガニックコットンの洋服ブランド。ホーチミンやハノイにもお店があります。
ホイアンにも何と3店舗もありいつも外国人のお客で賑わってます。
Gingkoとはベトナム語で「イチョウ」の意味。それでお店の製品にはどれもイチョウのマークが可愛くついています。



Tシャツのデザインはフランス人デザイナーが手掛けていて流石オシャレ。
自然に優しい素材にもこだわっていて肌触りも良い。実際に触ると着心地の良さがよくわかります。
お値段は2000~3000円と他のお店と比べると高め。でも日本で来てもオシャレなTシャツばかりなのでおすすめです。
Tシャツ以外にもエコバッグやマグカップなど雑貨も充実しています。
以上です。
ホイアンはオシャレな雑貨屋さんが本当に多いので是非ダナンに来た時は足を延ばしてほしい街です。
👇ランタンの街「ホイアン」のホテルはこちらでチェック!
👇ホイアンへの移動方法はこちらをチェック!
👇ダナン旅行の基本情報はこちらでチェック!