ハノイには旧市街やホアンキエム湖周辺など、観光に便利なエリアに魅力的なホテルが多数あります。
今回は、実際に宿泊した中からコスパを重視して厳選した10軒を紹介します。女子旅・カップル・出張など、どんな旅行スタイルにも合うホテルが見つかります。
📍 ホテルの場所はこちらの地図でチェック!
※左上のアイコンをクリックすると、一覧が表示されます。
- 1 ①ヴェシア ホテル&スパ(Veshia Hotel & Spa)
- 2 ②アミラ ホテル ハノイ(Amira Hotel Hanoi)
- 3 ③マデリーゼ パレス ホテル&スパ (Madelise Palace Hotel & Spa)
- 4 ④ザ ウエスト ホテル アンド スパ (The West hotel and spa)
- 5 ⑤ハノイ カリスタ ホテル (Hanoi Calista Hotel)
- 6 ⑥ラ ヌエバ ブティック ホテル ハノイ (La Nueva Boutique Hotel Hanoi)
- 7 ⑦ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル&スパ (Hanoi Emerald Waters Hotel and Spa)
- 8 ⑧ホテル デ ロンド ハノイ (Hotel De Rond Hanoi)
- 9 ⑨ハノイ セイル ホテル (Hanoi Sail Hotel)
- 10 ⑩ザ ラピス ホテル (The Lapis Hotel)
- 11 ハノイのおすすめホテル厳選10選 比較一覧表
- 12 まとめ | 旅の目的にあったホテル選びを
①ヴェシア ホテル&スパ(Veshia Hotel & Spa)

photo by agoda
1泊あたり約8,000円から。ホアンキエム湖や東河門から徒歩2分ほど。観光に非常に便利な立地。でも、旧市街に比べホテル周辺は比較的静かなのがポイントです。
滞在中はどのスタッフも常に笑顔で、気持ちよく過ごせました。日本が好きなスタッフもいて高いホスピタリティが印象的。日本語は通じませんでしたが、細やかな気遣いで安心感がありました。



部屋は清潔で、広さも十分。おしゃれなデザインで、カップルや女子旅にも満足できるレベル。共用キッチンもあり、長期滞在や出張にも向いています。シャワーの勢いが少し弱かったのが残念ですが、ベトナムでこのクラスのホテルなら仕方ないかもしれません。
朝食は個人的にまずまずといったところ。品数は多くないものの、メニューが日替わりなので、連泊でも飽きずに楽しめました。値段の割にコスパが良く、アクセスの良さと静けさの両方を兼ね備えたおすすめのホテルです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ヴェシア ホテル&スパ
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ヴェシア ホテル&スパ
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ヴェシア ホテル&スパ
②アミラ ホテル ハノイ(Amira Hotel Hanoi)

photo by agoda
1泊あたり約8,000円から。ホアンキエム湖や水上人形劇場など、旧市街の主要スポットまで徒歩圏内。観光にも食事にも便利な立地です。小さな通り沿いにあるため、ツアーバスの乗り入れはできませんが、その分まわりは静かで落ち着いた雰囲気。
部屋はややコンパクトですが清潔で、インテリアも明るくセンスを感じるデザイン。調度品もバッチャン焼きでした。窓がない部屋もありますが、空調がしっかり効いていて快適に過ごせました。NHKが映る設定にしてくれていたのも嬉しい心遣い。シャワーとトイレが分かれていないのは少し不便でしたが、価格と立地を考えれば十分納得できるレベルです。



滞在中もっとも印象に残ったのはスタッフの対応。英語があまり得意でなくても、こちらの意図を汲み取って一生懸命サポートしてくれました。ハロン湾ツアーのバスが路地に入れない時に直接ドライバーに電話してくれたり、忘れ物を部屋まで届けてくれたり、終始温かい対応でした。
朝食は種類が豊富で、オムレツや目玉焼きをその場で焼いてくれるほか、フォーも注文できます。小規模ホテルながらビュッフェのクオリティはかなり高く、特にフォーのスープが優しい味で美味しかった!
旧市街の中心にありながら静かで、スタッフのホスピタリティが高いホテル。価格以上の安心感があり、カップルや一人旅、出張でも快適に過ごせるイチオシのホテルです!
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ アミラ ホテル ハノイ
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ アミラ ホテル ハノイ
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ アミラ ホテル ハノイ
③マデリーゼ パレス ホテル&スパ (Madelise Palace Hotel & Spa)

photo by agoda
1泊あたり約8,000円から。抜群の立地で、観光や食事、買い物にもとても便利です。ナイトマーケットやカフェなども近く、夜までにぎわうハノイの中心地を満喫できます。
ホテルの外観・内装ともに清潔感があり、客室もシンプルながら落ち着いた雰囲気。窓からは旧市街を行き交う人々の様子が見えて、ベトナムらしい活気を感じられます。騒音を気にする方は、窓なしの部屋か上層階を選ぶとより静かに過ごせそうです。浴槽はなくシャワーのみですが、水圧・温度ともに安定していました。



嬉しかったのは、チェックイン時に部屋をグレードアップしてくれたこと。掃除も細やかで完璧でした。ハノイのホテルでは口コミがやや誇張されていることもありますが、このホテルに関しては評判通りでした。
レストランは無くて、朝食も付いてなかったのですが、周囲に食べる所があるので困ることは無いと思います。スパがホテル内にこちらも最高でした!コスパ重視で便利なエリアに泊まりたい方におすすめです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ マデリーゼ パレス ホテル&スパ
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ マデリーゼ パレス ホテル&スパ
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ マデリーゼ パレス ホテル&スパ
④ザ ウエスト ホテル アンド スパ (The West hotel and spa)

photo by agoda
1泊あたり約9,000円から。旧市街の中心にあり便利な立地。大聖堂エリアまでも徒歩圏内で、周囲にはカフェやレストラン、両替所も多く、初めてハノイを訪れる方にも使いやすい場所です。
客室はシンプルながら清潔で、広さも十分。部屋によって多少設備の差がありますが、どの部屋も落ち着いた雰囲気で快適に過ごせました。シャワーの水圧はやや弱めですが、排水は問題なく、温度も安定していました。ただ壁が薄く、周囲の音が気になる場面もあるので、気になる方は耳栓を持参すると良いと思います。



スタッフは非常に親切でフレンドリー。英語が苦手でも身振り手振りで丁寧に対応してくれ、ツアーの手配や移動の相談にも快く応じてくれました。朝食は品数は多くありませんが、必要十分といった内容です。コーヒーを飲みながらゆっくり過ごすにはちょうど良い雰囲気でした。
全体的に古さや設備の不十分さを感じる場面はありますが、スタッフの笑顔や優しさで十分カバーされていると思います。立地条件と価格のバランスを考えるとお得感があるホテルです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ザ ウエスト ホテル アンド スパ
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ザ ウエスト ホテル アンド スパ
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ザ ウエスト ホテル アンド スパ
⑤ハノイ カリスタ ホテル (Hanoi Calista Hotel)

photo by agoda
1泊あたり約9,000円から。旧市街にもホーチミン廟にも徒歩圏内という好立地。両替店や屋台街もすぐそばにありながらも、ホテルの中は静かで落ち着いた雰囲気でした。
客室は清潔で、設備も十分。キングサイズのベッドはふかふかで寝心地がよく、テレビではYouTubeも視聴可能。バスルームはシャワーのみですが、水温は安定してました。ただ唯一残念なのが、水圧がかなりソフトなこと。気になる方は注意が必要です。



朝食は徒歩20秒ほどの系列ホテルでのビュッフェ形式。フォーや卵料理、パンケーキなど、オーダーしてから作ってもらえるメニューもあり、満足度は高かったです。会場が狭いため、時間帯によっては少し混み合うこともありますが、内容は充実してました。
少し気になったのは、エレベーターが1台しかないため、タイミングによっては少し待つことがある点。ただそれ以外は快適に過ごせました。コスパ重視ならおすすめです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ハノイ カリスタ ホテル
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ハノイ カリスタ ホテル
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ハノイ カリスタ ホテル
⑥ラ ヌエバ ブティック ホテル ハノイ (La Nueva Boutique Hotel Hanoi)

photo by agoda
1泊あたり約10,000円から。タンロン水上人形劇場から徒歩5分ほどの距離にあり、旧市街やナイトマーケットへも歩いて行ける便利なロケーションです。旧市街の中でも端のエリアに位置しているため、夜遅くまでにぎやかな中心部よりも静かに過ごせます。
客室は広く、清潔感があり、日本人にとっても快適に感じられる水準。寝具やタオルもきちんと整えられていて、虫などの心配もありません。ベトナムでは珍しく、部屋の中にフルーツが用意されているのも嬉しいポイントでした。



特に印象的なのは、スタッフの温かさです。言葉が通じなくても、翻訳アプリを使いながら丁寧に対応してくれ、フライトの早い朝には朝食を持たせてくれるなど、きめ細やかな気遣いが感じられました。ホスピタリティの高さは口コミで見ていた前評判どおりでした。
朝食はビュッフェ形式で、フォーや春巻き、パンケーキ、フルーツなど種類も豊富。ベトナムらしいメニューを楽しみながらゆっくり過ごせます。最上階のルーフトップバーもおすすめ!ホテル外の飲食店に比べて安くはないですが、サービスとロケーション、オリジナルカクテルはここでしか味わえないものでした。
ほかの一般的なベトナムホテルに比べると若干割高ではありますが、かなり快適に過ごせます。日本人旅行者にも自信を持っておすすめできるホテルです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ラ ヌエバ ブティック ホテル ハノイ
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ラ ヌエバ ブティック ホテル ハノイ
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ラ ヌエバ ブティック ホテル ハノイ
⑦ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル&スパ (Hanoi Emerald Waters Hotel and Spa)

photo by agoda
1泊あたり約9,000円から。ホアンキエム湖のすぐ近く、旧市街の中心エリアに位置する人気のホテル。観光・買い物・食事すべてに便利です。
客室は明るく清潔で、家具や照明の配置にも落ち着きがあります。部屋によっては湖を望むバルコニー付きのタイプもあり、朝の光が差し込む時間帯は特に心地よい雰囲気。水回りもきちんと整えられていて、お湯の温度や水圧も十分。ドライヤーやアメニティも揃っており、不便を感じることはありませんでした。



スタッフの対応もとても親切で、深夜便の出発に合わせてシャワーやロビーの利用を勧めてくれたり、翻訳アプリを使って丁寧に説明してくれました。館内スパも好評で、観光後に癒しにピッタリだと思います。
朝食は種類豊富なビュッフェ形式。ベトナムの定番フォーやオムレツをその場で作ってくれるほか、パンやフルーツも充実しています。ついつい食べ過ぎてしまう美味しさで、フォーとオムレツは特におすすめ。一番印象に残りました。
コネクティングルームを利用すれば大人4人でもゆったり過ごせるので、家族連れにもおすすめです。特に欠点が見つからないホテルで、初めてのハノイ旅行にはもちろん、朝からしっかり食べたい方や女子旅にもおすすめです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル
⑧ホテル デ ロンド ハノイ (Hotel De Rond Hanoi)

photo by agoda
1泊あたり約6,000円から。ハノイのオペラハウス近く、比較的落ち着いたエリアに位置する小規模ブティックホテルです。旧市街のような雑多な雰囲気は少なく、静かに滞在したい人やビジネス利用にも向いています。
客室はこぢんまりとしていますが、内装は上品で清潔。白を基調としたヨーロピアン調のデザインで、女性からの評価も高いホテルです。タオルやアメニティも整っており、快適に過ごせます。ただし通りに面した部屋はバイクの走行音が気になることもあるため、静かに過ごしたい方は裏側の部屋をリクエストがおすすめ。



スタッフの対応はとても親切で、遅い時間の到着にも笑顔で迎えてくれました。朝食を食べられない出発時には、フルーツやパンなどを詰めた朝食ボックスを用意してくれるなど、細やかな気配りが印象的。女子旅やひとり旅でも安心して滞在できる雰囲気です。朝食はフォーや卵料理をオーダーできるスタイルで、味はまずまずでした。
大規模ホテルのような豪華さはありませんが、温かみのある接客と快適な客室で、ハノイ滞在を穏やかに過ごせる一軒です。徒歩圏に観光スポットは無く、立地が良いとは言えませんが、落ち着いたエリアで静かに滞在したい方や、丁寧なサービスを重視する方におすすめです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ホテル デ ロンド ハノイ
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ホテル デ ロンド ハノイ
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ホテル デ ロンド ハノイ
⑨ハノイ セイル ホテル (Hanoi Sail Hotel)

photo by agoda
1泊あたり約6,000円から。オープン間もないこともあり、館内は清潔で設備も新しく整っています。
客室はシンプルながらも清潔感があり、アメニティも十分。シャワーとトイレの間には仕切り扉があり、水が外に漏れない構造になっている点は地味ながら嬉しいポイント。お湯の温度も安定しており、水圧も問題なし。タオルも3種類用意されていて、日本のビジネスホテルに慣れている人でも違和感なく快適に過ごせます。
朝食はビュッフェ形式で、トーストやベーコン、卵料理、フォーなど種類も豊富。特にオムレツとフォーはオーダー制で、その場で作ってくれるスタイルでした。フルーツではパッションフルーツもあり、南国らしい朝食を楽しめます。全体的に味も良く、満足度の高い内容でした。



スタッフの対応も丁寧で親しみやすく、支配人をはじめ笑顔で接してくれる雰囲気が印象的。新しいホテルながら、サービス面の完成度は高いと感じました。
旧市街に位置しているわけではないので立地抜群とはいきませんが、アクセスしやすい場所にあり、不便はあ感じません。派手さはないものの、新しい設備で快適に過ごしたい方や、旧市街周辺で清潔なホテルを探している方におすすめです。
- 最安値保証のAgodaで確認!⇒ ハノイ セイル ホテル
- 使いやすさと特典が凄いTrip.comで確認!⇒ ハノイ セイル ホテル
- 世界的総合旅行サイトExpediaで確認!⇒ ハノイ セイル ホテル
⑩ザ ラピス ホテル (The Lapis Hotel)

photo by agoda
1泊あたり約9,000円から。価格帯としては中堅クラスながら、全体に高級感があります。出張・観光どちらの目的にも対応できる立地と設備が整っています。
客室は清潔で落ち着いた雰囲気。掃除も行き届いており、帰ってきてほっとできる空間です。シャワーはバスタブ内で浴びるタイプで、湯温・水圧ともに安定。少し高さのある浴槽なので、小さな子どもや高齢の方は注意が必要かもしれません。部屋によっては眺望が限られるものの、防音性も高く静かに過ごせます。全体的にしっかりとメンテナンスされており、水回りの清潔さも安心感があります。



朝食はビュッフェ形式で、フォーや卵料理などを中心に日替わりのメニューが用意されています。特別豪華というわけではありませんが、味が良く、滞在中も飽きずに楽しめます。
屋上には小さめながらプールとジャグジーがあり、朝6時から夜8時まで利用可能。深さは1.5mほどあり大人向けですが、夜にはライトアップされたプール越しに市街の夜景を望むこともできます。サウナや簡単なジムもあり、リフレッシュに最適です。
ロケーションはオペラハウスから徒歩圏内。周辺にはカフェやレストランも多く、日系企業が入居するコーナーストーンビルやJETROオフィスもすぐ近くにあります日本のテレビ放送(NHK総合や民放チャンネル)を視聴できるのも特徴のひとつ。ビジネス利用にも向いているホテルです。
ハノイのおすすめホテル厳選10選 比較一覧表
| ホテル名 | 価格帯(1泊) | 特徴 |
|---|---|---|
| ①ヴェシア ホテル&スパ | 約8,000円〜 | ホアンキエム湖近くで観光に便利。旧市街に近いのに静か。スタッフの笑顔と清潔感が好印象。 |
| ②アミラ ホテル ハノイ | 約8,000円〜 | 旧市街中心部で立地◎。スタッフの対応が非常に丁寧。フォーが美味しい朝食ビュッフェも人気。 |
| ③マデリーゼ パレス ホテル&スパ | 約8,000円〜 | 旧市街ど真ん中で便利。清潔で落ち着いた客室。スパ併設でコスパ良し。朝食なしでも周囲に飲食店多数。 |
| ④ザ ウエスト ホテル アンド スパ | 約9,000円〜 | 大聖堂エリア近くで観光・食事に便利。フレンドリーな接客と静かな客室。立地と価格のバランスが◎。 |
| ⑤ハノイ カリスタ ホテル | 約9,000円〜 | 旧市街にも廟にも徒歩圏。清潔で静か、朝食ビュッフェが好評。エレベーターが1台のみ。 |
| ⑥ラ ヌエバ ブティック ホテル ハノイ | 約10,000円〜 | 水上人形劇場近く。静かで快適、ホスピタリティ高め。朝食・ルーフトップバーともに評判良し。 |
| ⑦ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル&スパ | 約9,000円〜 | ホアンキエム湖そばでロケーション抜群。スタッフ親切。フォーが美味しい朝食ビュッフェも魅力。 |
| ⑧ホテル デ ロンド ハノイ | 約6,000円〜 | オペラハウス近くの静かな立地。白を基調とした上品なデザイン。朝食BOXなど気遣いが温かい。 |
| ⑨ハノイ セイル ホテル | 約6,000円〜 | 新築で清潔感◎。水回り快適でビジホ感覚。朝食ビュッフェ充実。コスパを重視する方におすすめ。 |
| ⑩ザ ラピス ホテル | 約9,000円〜 | 中堅クラスで高級感あり。屋上プール・サウナ付き。NHK視聴可で出張にも◎。 |
まとめ | 旅の目的にあったホテル選びを
今回紹介したどのホテルも立地やサービスのバランスが良く、ハノイ滞在を快適にしてくれる宿ばかりです。
観光の中心・旧市街エリアで便利さを重視するなら①〜⑦、静かに過ごしたい方は⑧〜⑩のホテルもおすすめです。
旅の目的に合わせて、是非ぴったりのホテルを選んでください。
👇ハノイのおすすめアクティビティ「ハロン湾クルーズ」!
👇【両替】 vs 【キャッシング】 どちらがおトクか検証!












