タイ料理はめちゃくちゃ美味しいです!プーケットに毎年行く大きな理由はグルメ!
東南アジアで料理は一番好きです。
ただプーケットが初めてだったりあまり詳しくない場合、どこで何を食べれば良いのか迷うもの。
ということで、実際に行って良かったプーケット・パトンエリアのおすすめレストランをまとめました。
📍 お店の場所はこちらの地図でチェック!
※左上のアイコンをクリックすると、一覧が表示されます。
- 1 隠れた名店、超おすすめレストラン! No.6 Restaurant Up The Hill (ナンバー6 アップザヒル)
- 2 地元民で知らない人はいない!KAAB GLUAY (カップ・クルアイ)
- 3 穴場!コスパ最高のレストラン! Thai smile 2 Restaurant (タイ スマイルレストラン2)
- 4 老舗中の老舗!新鮮シーフードを味わうならここ Patong Seafood (パトン シーフード)
- 5 バングラ通り目の前の穴場!安くておいしい P.S. Restaurant (P.S.レストラン)
- 6 老舗のおすすめチキンライス超有名店! Briley (バイレイ)
- 7 サンセットと夜景を独占!絶景レストラン Patong Sunset View (パトン サンセットビュー)
隠れた名店、超おすすめレストラン! No.6 Restaurant Up The Hill (ナンバー6 アップザヒル)

パトン中心部にある超人気レストラン「No.6 Restaurant」の姉妹店。本店の店員さんに言うと、無料のトゥクトゥクでこちらのお店まで10分程で送ってくれます。帰りも本店まで無料で送ってくれるので安心。
メニューと味は変わらず、ゆったりとしたオープンエアで、山上からパトンビーチを眺めつつ食事ができます。本店は狭い店内でいつも混雑しているので、時間が許すのであればこの方法が絶対にオススメ!
安くて美味しいタイ料理が堪能できて、見晴らしも最高!おすすめはシーフードチャーハン。最っ高に美味しかった。野菜とシーフードがたっぷり、具がかなり大きかったです。味は濃すぎず、色んなシーフードや野菜のエキスが混じっている感じ。パトンではここのチャーハンが一番おいしかったです。



ソムタム(パパイヤサラダ)は辛かった、、、美味しかったけど。辛いのが苦手な人はリトルスパイシー or ノースパイシーがお勧め。他にも、ミックスベジタブルやイカのレモンスープなど、お腹いっぱい食べて4人で約3000円でした。
帰りは無料のトゥクトゥクで本店まで送ってくれます。が、少し揺れるのでご注意を。15人くらいで一斉に乗って帰ります。少し待つこともあるので時間は余裕を見て。私達は泊ったホテルが帰り道があったのでドライバーさんにお願いして降ろしてもらえました。
このお店は雰囲気も良く、夜景も綺麗。料理もおいしく、お値段も手ごろ。個人的にはパトンビーチに来るとぜひ行きたいレストランの一つです。
地元民で知らない人はいない!KAAB GLUAY (カップ・クルアイ)

ガイドブックによると、プーケット在住日本人の間で一番美味しいタイ料理レストランとして高確率で名前が挙がるレストラン。行ってみて納得でした。見た感じは小綺麗なごく普通のレストラン。
でも料理はどれも美味しかった!パトンビーチの中心部からは少し距離がありますが行く価値は十分にありました。エアコンありの部屋とオープンエア、両方あります。



決して高級店では無いですが、エアコン有の店内はプーケットには珍しく、ちゃんとしたレストランといったイメージ。写真付きメニューがあって助かります。4品とさらにシーフードスープ、飲み物代入れて約3900円(4人分)とお店の雰囲気などを考慮するとリーズナブル。
チャーハンのビッグサイズは予想以上の量、ライムかけるとさらに美味しかった。えび天ぷらはまわりの衣が少し多かったけど、エビ自体はプリっぷり。
この店ではモーニンググローリーが最高でした。シャキシャキ感とニンニク風味で食べ出すと止まりません。他にもガパオライスもおすすめの様です。地元民からも、現地の日本人からも推薦される人気のお店でした。
穴場!コスパ最高のレストラン! Thai smile 2 Restaurant (タイ スマイルレストラン2)

泊まったホテルの裏通りにあったレストラン。通りから一本入るので静かですがお客がいつも一杯。特にパトン在住者がたくさん来てました。隠れ家的なローカルレストランですね。
味はもの凄く美味しいし価格も良心的!タイ料理をお手頃値段で楽しめるのでオススメです!写真付きメニューあるので初めてでも注文しやすい。
料理はどれも美味しかったですが、特にアスパラガスとシーフード炒めは最高、コクが物凄くありました。妻は辛すぎるのが苦手なのでトムヤムクンではなくてトムカーガイ(ココナッツスープ)を注文。ココナッツミルクたっぷりでまろやかで美味しかった!辛いのが苦手な方はトムヤムクンよりもおすすめです!モーニンググローリーも安定の美味しさ。



タイ料理は本当に日本人の口に合うと思います。ただ辛いのが苦手な方は注文時「リトルスパイシー」とか「ノースパイシー」と言った方が無難。
ドリンクはパイナップルのフルーツシェイク、マンゴージュースがおすすめ。値段は飲み物と5品全部で合計2940円。4人分お腹いっぱいでこの値段!プーケットは外国人料金のお店が多いですがここはまだまだ安いですね。コスパも良いので良く来ます。従業員もフレンドリーです。
老舗中の老舗!新鮮シーフードを味わうならここ Patong Seafood (パトン シーフード)

photo by tripadvisor
パトンビーチでシーフードを食べるなら、まず名前が挙がるのがここ。1974年創業という老舗中の老舗で、場所はビーチロード沿い。バングラー通りを抜けてビーチに出てすぐ左手にあり、大きな看板が出ているので迷うことはありません。
オープンエアのレストランなので、夜になると東南アジアらしい賑やかな雰囲気に。観光客はもちろん地元の人たちも訪れていて、19時以降はかなり混み合います。ただ回転が速いので、予約をしていなくても入れることが多い印象です。夕方早めに行くと比較的空いていて、すぐに座れることもあります。
店頭には生け簀が並び、魚やエビ、カニなどの新鮮な食材を自分で選んで調理してもらえます。特に有名なのは「プーケットロブスター」。Sサイズ1,290B、Mサイズ1,390B、Lサイズ1,990Bと、ビーチ沿いのレストランとしては良心的な価格です。実際に500gほどのロブスターを1200Bで食べましたが、別の店で2800Bと言われたこともあるので、ここはかなりコスパがいいと思います。ガーリックバター焼きやロブスターグラタンは絶品で、何度でも食べたくなる味でした。



そのほか、空芯菜炒めやエビのイエローカレー、プーパッポンカリー、パイナップル炒飯など、タイ料理の定番も揃っています。空芯菜は特にシャキシャキで感動する美味しさ。タイ料理が初めてでも食べやすく、日本人の口にもよく合う味付けです。マンゴースムージーやフルーツのサービスもあり、南国らしい雰囲気を楽しめました。
スタッフのサービスも印象的で、とてもフレンドリー。飲み物を注いでくれたり、料理を取り分けてくれたり、写真を撮ってくれたりと、気配りが細やかでした。中には日本語を少し話せるスタッフもいて、片言の英語でも安心してオーダーできます。
ビーチが見える席に座れば、海風に吹かれながらの食事は最高。観光で訪れるなら一度は足を運びたい、パトンを代表するシーフードレストランです。
バングラ通り目の前の穴場!安くておいしい P.S. Restaurant (P.S.レストラン)

photo by tripadvisor
パトンビーチで手頃に食事を楽しみたいときにおすすめ。繁華街バングラ通りのすぐ目の前にあり、立地は抜群。それでいて観光客でごった返す No.6 レストランやダンレストランのすぐ向かいにあるのに、比較的入りやすい穴場的な存在です。
メニューはとても豊富で、タイ料理の定番「パッタイ」「グリーンカレー」「空芯菜炒め」「ガパオライス」などはもちろん、焼き飯や麺類に加えてイタリアンまで揃っています。しかも価格は70〜150バーツほどとリーズナブル。実際に滞在中に3日連続で通ったほど気に入りました。味付けは辛すぎず、日本人の口にも合う優しい味わいで、どれを頼んでもハズレがない印象です。



特に気に入ったのは空芯菜炒めとグリーンカレー。空芯菜はシャキシャキで香りも良く、ご飯がどんどん進みます。グリーンカレーはマイルドでクリーミー、辛いのが苦手でも食べやすい味でした。タイ料理だけでなく、タイでは少し高めのイメージがあるイタリアンもここでは手頃に楽しめるので、旅行中の食事に変化をつけたいときにも重宝します。
店内はホテルのフロントを兼ねているため広々としていて清潔感があります。カード決済も可能で安心。ビールも大瓶で110バーツと良心的な価格でした。サービスもスムーズで、料理はすぐに運ばれてきて快適に過ごせました。
一方で、気になる点はトイレ。男女各1つずつしかなく、レストランの利用客とホテルのスタッフも共用しているので混み合うこともあります。それでも、立地・味・価格のバランスを考えると非常に満足度が高いお店。混雑を避けつつ、観光の合間に気軽に美味しいご飯を食べたい方におすすめです。
老舗のおすすめチキンライス超有名店! Briley (バイレイ)

パトンでは超有名な海南鶏飯の老舗。タイではこのチキンライスのことを『カオマンガイ』と言います。以前の場所からコロナ後に移転してオープン。地元の人もたくさん来ている有名店で、観光客ももちろん多いです。
とにかく安くて旨い!レストランと言うより食堂のイメージですね。メニューは写真付きでシンプル。指差しで頼めます。まずは、鶏or豚を選び、茹で・煮る・揚げ・焼きの違いを選べばOK。70/80はご飯が普通か大盛かの違い。おすすめはもちろん「カオマンガイ」。その名(カオ:米、マン:油、ガイ:鶏)の通り、お米を鶏油で炒めた後に、鶏スープで炊き、鶏肉を載せた料理です。



ライス大で80B。約370円。安いですよね。日本人にも有名です。パトンではここのカオマンガイ(海南鶏飯)が一番と言う人も。
実際に食べると何よりもタレが絶品!!ニンニクと生姜がかなり効いてます。このタレが鶏肉と絶妙に絡んで美味しいんです。思ったよりピリ辛でチキンライスもすすみます。煮込んだ豚足のご飯載せ、他にも焼豚ご飯と豚足ご飯があります。こちらのタレは少し甘め。
色んな国で海南鶏飯を食べましたが、この店のチキンライスが一番好きです。食堂っぽい店内なので、衛生面に敏感な人にはあまりお勧めできませんが、せっかくなら現地の人も行く店で食べてみたいという方には絶対におすすめです!
サンセットと夜景を独占!絶景レストラン Patong Sunset View (パトン サンセットビュー)

photo by tripadvisor
パトンビーチで景色を楽しみながら食事をしたいなら、外せないのがここ。名前の通り、夕暮れのサンセットと夜景を一度に楽しめる絶景レストランです。
お店はパトンビーチ東側の山の上、ホリデーインリゾートの裏手の急坂を登った先。少しアクセスは大変ですが、その分隠れ家感があり、到着した瞬間に広がるパノラマの景色に思わず息を呑みます。西向きのロケーションからは、水平線に沈む夕日と、夜になると素敵なパトンの夜景を望むことができます。



席は屋内とテラス席がありますが、断然おすすめはテラス席。スタッフに頼むと写真も撮ってくれるので、旅の思い出にぴったりです。人気の時間帯はすぐ満席になるため、良い席を確保したい方は予約がおすすめ。
料理はスパイシーヌードル、グリーンカレーなどタイ料理をはじめ、イタリアンやステーキ、ラムチョップまで揃っています。軽く一杯だけでも、しっかり食事を楽しむのもどちらも◎。実際に食事をした際は、グリーンカレーやシーフード料理が美味しく、景色と合わせて特別な一夜になりました。価格帯は一人大体300~500バーツくらいと比較的リーズナブルです。
「パトンで一番の景色」と言っても過言ではない絶景の特等席。ちょっと足を伸ばしてでも訪れる価値のあるレストランです。
以上です。
是非美味しいお店を見つけてプーケット旅行を楽しんで下さい。
👇プーケットおすすめアクティビティはこちら!
👇パトンビーチのおススメホテルはこちら!
👇プーケットオールドタウンもおすすめ!