
海外旅行でキャッシングを利用した後は、できるだけ早く返済して利息を抑えたいところです。
エポスカードでは、「繰り上げ返済」という方法を使えば、利息を最小限にすることができます。
この記事では、「繰り上げ返済」の手順を、実際の画面を使って解説します。
操作の流れや手続きのタイミング、注意点までわかりやすく紹介します。
繰り上げ返済とは/なぜ有効か
「繰り上げ返済」「リボ変更」「増額・一括返済」の意味
「繰り上げ返済」とは、引き落とし前にキャッシング残高を早めに返すことで、利息を減らす方法です。
エポスカードでは、まず「リボ払い」に変更し、そのうえで「リボ増額」または「全額返済」を行います。
これは「繰り上げ返済」の操作がリボ返済メニューに含まれているためです。
リボ払いは危険なイメージがありますが、すぐに全額返済するため、デメリットはありません。
海外キャッシング後に早め返済するメリット
海外でキャッシングした場合、返済までの日数が長いほど利息が増えます。
この点、エポスカードは、ネット上で返済の手続きが完結するのがポイント!
他のクレカで必要な電話手続きが不要で、その分、早く返済できるわけです。
たとえば私がマレーシアで利用したときは、
引き出し額54,497円に対し、利息1,290円→26円に大幅減額!
数週間早く返すだけで、これだけ大きな差が出ます。
旅行時の両替・現金調達方法としておすすめの方法です。
👇海外ATMでのキャッシング方法はこちらで解説
繰り上げ返済のやり方 | 実際の手順(PC画面での操作想定)
「ご利用内容のお知らせメール」を確認
まず、キャッシング利用後に届く「ご利用内容のお知らせメール」を確認します。
利用データが反映されるまで通常は1~3日かかります。
アプリやエポスNetに利用データが反映されるまで、繰り上げ返済はできません。
とはいえ、1~3日分の利息はわずかなので、気長に待ちましょう。

ログイン/支払予定の確認
利用データが届いているのを確認後、エポスNet(会員サイト)にログイン。
トップページのメニューから「お支払額・ご利用状況」→「今回・次回のお支払い」を開きます。

キャッシング分をリボ払いに変更
お支払予定額紹介画面で、対象のお支払い分の月の「リボ払いに変更」をクリック。

「キャッシング」→対象のキャッシング利用にチェックを入れ、注意事項を確認したうえで「入力内容を確定」をクリック。

内容を確認したうえで「申し込みを確定する」をクリック。
申請後、通常は「リボ払いへの変更が完了しました」というメール通知が届きます。

リボ増額払い/全額払い(=繰り上げ返済)を実施
ここからの作業は、アプリでは「繰り上げ返済」が表示されないためできません。必ずWeb(PCかスマホ)で行います。
ただし、Safariなどのブラウザでは不可です。Google Chrome上で操作します。
リボ変更が完了したら、すぐに「繰り上げ返済(=リボ増額払い・全額払い)」の操作を行います。
エポスNetのメニュー「お借入れ・返済」→「ネットバンキングでご返済(ペイジー)」を選択。

次の画面に遷移するので、下までスクロールし赤枠の「リボ増額払い」→「次のステップ」。


リボ払いに変更した金額が表示されるので、「全額お支払い」にチェックを入れ、「お支払い額の確認」をクリック。
次に、「同意して次へ進む」をクリックします。


ここでポップアップをブロックしていると次に進めません!
Chromeの設定のポップアップをブロックしていると、次の銀行選択画面・ネットバンキングへと進めません。ポップアップブロック機能は解除しておいてください。
ポップアップブロックの解除方法はこちら
①画面右上の「︙(縦三点)」→ [設定] をクリック
②左メニューから [プライバシーとセキュリティ] → [サイトの設定] を選択
③下にスクロールして [ポップアップとリダイレクト] をクリック
④「サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする」を選択
金融機関を選択し、ペイジー返済
ポップアップをブロックしていない場合は、ご利用案内画面が表示されます。
下にスクロールし、「同意する(金融機関選択へ)」をクリックします。

支払いする金融機関を選択し、ネットバンキングまたはペイジーで入金します。
支払いが成功すると画面に「払込の完了」と表示されます。これで、繰り上げ返済は完了となります。
返済が完了すると、お知らせメールが届きます。

利息がたった12円!
元々は以下の通り1290円。大幅に減額できました!

まとめ:エポスカードの繰り上げ返済はおトク!
エポスカードの海外キャッシング(繰上返済)は、旅行時の両替・現金調達方法としておすすめです。
「両替店での両替」と比較してどれだけおトクになるか、実際の実験結果はこちら。
エポスカードは他にも旅行保険・日本語サポートも充実。
「お得・安心・手軽」の3拍子揃ったカードで、海外旅行に最適です。
👇入会金・年会費は永年無料なので、まだの方はエポスカードを一枚持っておくことをおすすめします。







