【最新版】パタヤでコスパ最強のホテル7選!|実際に泊まった&徹底リサーチで厳選!

バンコクから車で2時間ほどとアクセスも良く、タイ旅行の行先として人気のパタヤ(Pattaya)

ただ、いざパタヤでホテルを探すとなると、「安いけど汚そう?」「立地が悪かったら不便かも」「失敗したくないけど、高級ホテルは高すぎる…」と悩む方も多いはず。

そこで今回は、実際の宿泊経験と現地リサーチから1泊数千円台から泊まれる“コスパ最強ホテル”を7軒厳選価格以上の満足感が得られるホテルを中心にご紹介します。

📍 ホテルの場所はこちらの地図でチェック
※左上のアイコンをクリックすると、一覧が表示されます。

①ベイウォーク レジデンス パタヤ(Baywalk Residence Pattaya)

ベイウォーク レジデンス パタヤ

Photo by Booking.com

1部屋約5,500円から。目の前がパタヤビーチ、フェリー乗り場やウォーキングストリートへも徒歩圏内という抜群のロケーションが魅力。観光・ショッピングの拠点としてピッタリです。

館内はやや年季を感じる部分があるものの、掃除はしっかり行き届いています。客室は広めでベランダ付き。外廊下も開放感があり、南国らしいリゾート感が味わえます。

朝食は屋上のルーフトップでいただきます。パタヤビーチを眺めながらの朝食タイムは格別。品数は控えめながらも、毎日違った料理が並ぶのが嬉しいですね。

徒歩1分圏内にセブンイレブンやコインランドリー、屋台、マッサージ店もあり、長期滞在や一人旅の場合でもピッタリのホテル。ただ注意点としてはシャワーの水圧が少し弱め鍵の開け閉めが少々コツがいる、歯ブラシ、コンディショナーは無いという点。とはいえ、細かい点に目をつぶれば「この立地でこの価格はお得すぎる」と感じられる、コスパ抜群のホテルでした。

②サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ(Siam@Siam Design Hotel Pattaya)

サイアム アット サイアム デザイン ホテル パタヤ

Photo by Booking.com

1部屋約8,000円から。セカンドロード沿い、ターミナル21の真向かいという好立地で、どこに行くにもアクセス抜群。何より印象的だったのはホテル全体のデザイン。エントランスから客室に至るまでカラフルでポップな内装で、まるでアートギャラリーに滞在しているような感覚になります。

こちらのホテルの必見は最上階のインフィニティプールとルーフトップバー!シンガポールのあのプール並みに映えます!パタヤの街と海が一望でき、夜風を感じながらの一杯がいただけます。日中は観光客で少し賑やかですが、夕方以降は落ち着いた雰囲気に。宿泊者以外は入れないため、安心して過ごせます。

部屋は清潔で快適ですが、トイレのドアが透明だったのと、シャワーの水圧がやや物足りなかったのが、他が良かっただけに少し残念。でも、それを補って余りあるほどスタッフの対応は丁寧で印象的でした。

マイナス点をあげると、音に敏感な方は低層階だと夜の騒音が気になるかもしれません。できれば上層階をリクエストしておくと安心です。デザインホテルに泊まって、パタヤの街を満喫したい方にぴったりのホテルでした。

③シー ミー スプリング ツリー ホテル (Sea Me Spring Tree Hotel)

シー ミー スプリング ツリー ホテル

Photo by Booking.com

1泊約6,500円〜とリーズナブルながら、全室バスタブ付きなのが魅力。ビーチロードから少し入った静かなエリアにあり、騒がしすぎないのに利便性は抜群です。パタヤビーチまでは徒歩2〜3分、セントラルフェスティバルやセントラルマリーナも徒歩圏で、買い物や食事には困りません。

部屋はシンプルモダンなデザインで、清潔感も◎。冷蔵庫が大きくてよく冷えるのが地味に便利。Wi-Fiも安定してました。スタッフは控えめながら丁寧で親切な対応で、リピーターが多いのも納得。

屋上には小さいながらも気持ちの良いプールがあり、タオルの用意もあるので気軽に楽しめます。朝食は150バーツで毎日5種類以上のアメリカンブレックファーストが選べるので、飽きずに楽しめました。

難点を挙げるとすれば、部屋の鍵が昔ながらの物理キーで1本しかもらえないため、外出時は少し不便。また、部屋によっては若干狭めでスーツケースを広げるスペースが足りないかも。それでも、全体的な快適さと立地の良さ、コスパを考えると非常に満足度の高い滞在でした。パタヤで落ち着いた滞在を求める人やご家族連れにもおすすめの一軒です。

④デュシタニ パタヤ(Dusit Thani Pattaya)

Photo by Booking.com

1泊あたり約1万円〜。喧騒を離れて、のんびりとしたパタヤ滞在を楽しみたいならここ一択。パタヤ中心地から少し北、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。敷地がとにかく広く、高級リゾートらしいゆとりある空間に本当に癒されます。

プールは大小あわせてなんと4つ、どこも広々としていて快適でした。サウナやジム、スチームルームも併設されていて、ホテル内で1日中過ごしても飽きません。朝6時からスタッフがプールの水面を丁寧に清掃しているなど、管理が行き届いている印象です。

朝食ビュッフェはライブキッチンでの卵料理に加え、フルーツもその場でカットしてくれる演出付き。品数も多く、器やカトラリーがきちんと磨かれている点にも高級感を感じます。鏡張りの天井のレストランで、非日常を味わえます。

クラブラウンジ付きの部屋ではパタヤビーチが一望でき、バルコニーでのんびり優雅に過ごせます。プライベートビーチもありゆっくりできるのですが、正直海の水質はそこまで綺麗ではありません

市街地までは少し距離がありますが、その分パタヤとは思えないほど静かな滞在が叶います。パタヤでは珍しく家族旅行にもおススメ可。喧騒から少し離れ、ゆっくり時間を過ごしたい方にもピッタリだと思います。

⑤ホテル アンバー パタヤ(Hotel Amber Pattaya)

ホテル アンバー パタヤ

Photo by Booking.com

1泊約8,000円〜とコスパ抜群。パタヤ中心部・ツリータウンまで徒歩5分ほどと便利な立地ながら夜は静かに過ごせるというバランスの良さ。ビーチまでは少し距離がありますが、BoltやGrabを使えばどこへでも快適に移動できます。

館内は清潔感があり、新しさを感じるスタイリッシュな空間。プールやジム、バーなどの設備も充実。ランドリーも徒歩圏にあるため長期滞在にもぴったりです。スタッフはフレンドリーで英語も通じやすく、こちらの希望にも丁寧に対応してくれて安心です。

朝食ビュッフェは250バーツの有料オプションですが、ABF(アメリカンブレックファースト)を外で頼むより断然おすすめ。種類が豊富で、居心地も良かったです。部屋はそこまで広くはないものの、許容範囲。清掃も行き届いており、快適に過ごせました。

ひとつ残念だったのは、部屋のWi-Fiが少し不安定だったこと。特にバルコニーではほぼ繋がらず、部屋の中でも場所を選ぶ感じでした。ビジネス利用の方には少し不便かもしれません。

とはいえ、価格とサービスのバランスが本当に素晴らしく、また泊りたくなるホテルです。

⑥アバロン ビーチ リゾート(Avalon Beach Resort)

アバロン ビーチ リゾート

Photo by Booking.com

1泊約7,000円〜。ジョムティエンビーチから徒歩5分、ドンタンビーチへは徒歩2分という立地が抜群!ビーチまで水着のまま出られるほど近く、ホテルのプールから直接アクセスできちゃいます。中庭には南国植物が茂り「リゾートに来た感」をたっぷり味わえます。

部屋はどれも広々49㎡以上あり、ファミリーやカップルでの滞在にもぴったり。清掃も行き届いており、バルコニー付きの部屋では洗濯物も干せて長期滞在でも快適。スタッフは親切で、急なお願いにも笑顔で対応してくれました。車椅子の貸し出しにも柔軟に対応してくれたのが印象的でした。

朝食はコンチネンタルスタイルで品数はまずまず。カオトムやフォーなどローカルメニューがあるともっと嬉しかったですが、全体的には合格点。プールサイドやテラスでのんびり朝食をいただけます。

難点を挙げるなら、設備の老朽化とメンテナンス不足が多少目立ったこと。エアコンの音が気になったり、タオルが傷んでいたり、排水が詰まったことも。ただ、すぐにスタッフが対応してくれたので大きな問題にはなりませんでした。

静かな環境でのんびり過ごしたい人にはぴったりのホテル。派手さはないものの、ロケーションとスタッフ対応が最高のおススメホテルです。

⑦アイヤリー プレイス ホテル(Aiyaree Place Hotel)

Photo by Booking.com

1部屋約4,000円からとコスパ重視派に嬉しいホテル。ジョムティエンビーチまでは徒歩8分ほど、周囲にはコンビニやローカルマーケットもあり、立地はなかなか便利。ジョムティエンバスステーションからも歩ける距離なので、アクセス面でも合格点です。

ただ、ホテルは少し奥まった場所にあるため、入口が分かりにくいかもしれません。建物は本館と新館に分かれていて、どちらも年季は入っていますが、価格を考えると許容範囲内。私が泊まった古い方の部屋はやや設備に古さが感じられ、シャワーヘッドの傷みやテレビの画質の悪さ、Wi-Fiの不安定さなど多少の不便はありました。とはいえ部屋は清掃が行き届いており、最低限のアメニティは揃ってます(シャンプー類は期待しない方が◎)。

館内には屋外・屋内プール、ジム、スパもあり、設備は充実。プールには滑り台などが設置されていて、どちらかというとファミリー向けの雰囲気です。静かにのんびりというよりは、子供連れの元気な声が響く明るい空間でした。

朝食は別料金で少し高めだったので利用せず、近くのマーケットで買ったものをホテルの共有スペースでいただきました。部屋には食事用のテーブルがなかったので、ちょっと不便に感じるかもしれません。

スタッフは控えめで、必要最低限の対応といった印象。でもチェックイン時にはスーツケースを部屋まで運んでくれましたし、全体的に価格相応。サービスや設備に過度な期待をせず、コスパ重視で割り切って使うのにおススメなホテルです。

パタヤのコスパ最強ホテル比較

ホテル名価格目安特徴
①ベイウォーク レジデンス パタヤ¥5,500〜ビーチ目の前・屋上朝食・好立地
②サイアム アット サイアム デザインホテル¥8,000〜おしゃれ・屋上プール・接客◎
③シー ミー スプリング ツリー ホテル¥6,500〜全室バスタブ・静か・屋上プール
④デュシタニ パタヤ¥10,000〜高級リゾート・静かな環境・施設充実
⑤ホテル アンバー パタヤ¥8,000〜新しく清潔・朝食◎・コスパ良
⑥アバロン ビーチ リゾート¥7,000〜ビーチ徒歩圏・部屋広め・南国感
⑦アイヤリー プレイス ホテル¥4,000〜格安・設備古め・家族向け

おわりに|早めの予約でさらにお得!

パタヤには、1泊数千円から宿泊できる「安いのに快適」なホテルが数多くあります。観光やショッピング、夜のパタヤを楽しみたい方も、のんびりリゾート気分を味わいたい方も、目的に合ったホテル選びで滞在の満足度が大きく変わります。

本記事で紹介したホテルはいずれも、実際の宿泊体験と現地リサーチから「コスパ重視で間違いない」ホテルばかり。ぜひ次回のパタヤ旅行の参考にしてみてください!